よくあるご質問
IRに関するよくあるご質問を掲載しています。
-
会社が設立されたのはいつですか?
1920年(大正9年)1月30日に、東洋コルク工業株式会社として設立されました。
-
決算発表はいつですか?
IRカレンダーをご覧ください。
-
証券コードは?
証券コードは7261です。
-
マツダの社会・環境に関する取組みについて知りたい。
サステナビリティをご覧ください。
マツダのサステナビリティ取り組みについての報告書「サステナビリティレポート」もご覧ください。
-
会社が設立されたのはいつですか?
1920年(大正9年)1月30日に、東洋コルク工業株式会社として設立されました。
-
会社の概要を知りたい。
企業情報をご覧ください。
-
決算期はいつですか?
決算期は毎年3月31日となっております。
-
国内の上場取引所はどこですか。
現在では、東京証券取引所のみとなっております。
-
東京証券取引所に上場したのはいつですか?
1949年5月に上場しました。
-
海外で上場していますか?
海外では上場しておりません。
-
決算発表はいつですか?
IRカレンダーをご覧ください。
-
最新の決算資料を見たい。
決算資料・プレゼンテーション資料をご覧ください。
-
有価証券報告書を見たい。
有価証券報告書等をご覧ください。
-
業績推移はどこに記載されていますか?
財務関連データをご覧ください。
-
中期的な経営方針や計画について教えてください。
中期経営計画をご覧ください。
-
統合報告書を入手したい。
統合報告書はこちらに掲示してあります。
-
証券コードは?
証券コードは7261です。
-
1単元の株式の数は?
100株単位です。
-
発行済株式総数、大株主など株式の状況はどのようになっていますか?
株式状況をご覧ください。
-
配当政策はどのように考えていますか?
当社は、配当金については、当期の業績及び経営環境並びに財務状況等を勘案して決定し、安定的な配当の実現と着実な向上に努めます。
-
配当金支払の株主確定日はいつですか?
期末配当金は3月31日、中間配当金は9月30日です。そのほか必要がある場合は、あらかじめ公告いたします。
-
株式事務に関する諸手続きについてはどこに連絡すればよいですか?
株式手続きのご案内をご覧ください。
-
株主総会はいつですか?
定時株主総会は毎年6月に開催します。
また、株主総会の関係資料は、株主総会に掲載します。 -
株主優待制度はありますか?
株主優待制度はございません。
-
マツダの社会・環境に関する取組みについて知りたい。
サステナビリティをご覧ください。
マツダのサステナビリティ取り組みについての報告書「サステナビリティレポート」もご覧ください。 -
IRに関する問い合わせはどこから出来ますか?
こちらよりお問い合わせください。