取り組み基本方針

基本理念

グローバルにビジネスを展開しているマツダは、企業活動を通じて、持続可能な社会の実現に寄与するために、それぞれの地域のニーズに即した取り組みを継続的に行い、良き企業市民としての責任を果たしていきます。

 

活動方針

  • 国内・海外のマツダグループの本業を通して社会的課題に積極的・継続的に取り組む。
  • 地域と協働し、それぞれの地域ニーズに即した活動を行い持続可能な社会の発展に貢献する。
  • 従業員の自発的ボランティア活動を重視・支援する。多様な価値観を取り入れることで、柔軟性のあるイキイキとした企業風土の醸成を目指す。
  • 活動内容を積極的に開示し、社会との対話に努める。

 

3つの柱

「環境・安全」「人材育成」「地域貢献」の3つを社会貢献活動の柱とし、地域に根ざした活動を推進しています。

社会貢献 取り組み基本方針3つの柱

 

取り組み内容

環境

マツダのビジネスは、地球温暖化やエネルギー・資源不足などの社会的課題に関係・影響があります。これらの課題に対応するため、本業のみならず社会貢献活動においても「環境」の視点を大切にしています。

  • 森林保全活動、生物多様性への取り組み、環境破壊につながるゴミ問題への取り組み、自然環境保護ボランティア活動、イベントでの環境啓発、環境教育など

 

環境

 

安全

マツダのビジネスは、交通事故などの社会的課題に関係・影響があります。これらの課題に対応するため、本業のみならず社会貢献活動においても「安全」の視点を大切にしています。

  • 交通安全啓発活動(安全教育のための講師派遣、交通安全クイズの提供、旗振り活動など)

 

安全

 

人材育成

「人は社会や企業活動の大切な要であり次世代を担う」との考えの下、社会貢献活動においても「人材育成」の視点を大切にしています。

  • 工場見学や職場体験の受け入れ、自動車やモノづくりなどの専門知識を生かした出前授業、体験型学習の提供、スポーツ教室の開催など

マツダ学習支援サイト

 

人材育成

 

地域貢献

マツダがビジネスを展開している国・地域において、各地域社会が抱える固有の課題に対応するため「地域貢献」の活動を推進しています。

  • スポーツや文化の支援、社会福祉団体への寄付や車両の寄贈、駅伝大会など地域イベントの開催や協力など

 

地域貢献

 

財団を通じた取り組み

マツダは、日本、米国、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカの5カ国で財団を設立し、それぞれの地域に適した支援活動を促進しています。

詳しくはこちら

 

財団を通じた取り組み

 

災害支援

マツダグループでは、被災地の復興を願ってさまざまな支援を行っています。地震や異常気象などが生じた際、マツダ本社と現地拠点が連携をとり、支援を行っています。

詳しくはこちら

 

災害支援

 

従業員のボランティア活動支援

従業員がボランティア活動に積極的に取り組めるよう、会社としての支援を行っています。

  • 活動機会の提供(マツダボランティアセンターなど)
  • 活動費用の一部補助(マツダフレックスベネフィットなど)
  • 活動に伴う休暇の支援(ボランティア休暇など)